BEST BUY 2024
忖度なしで選ばれた、今年買って良かったモノとは?
2025年もスタートしもう半月、「一年の計は元旦にあり」と云う通り、今年もここで去年を振り返り「ベストバイ2024」です!
今年一年、買い物大好きのロータススタッフは色んな洋服に袖を通してきました。
そんな幾多の洋服・バッグ・靴・雑貨から、スタッフ自らが購入し使ってみて本当に良かったモノを独断と偏見で選ぶこの企画
全員で話し合い、意見を戦わせながら忖度なしで選ばれた今年買って良かったモノとは?
買った人:キムラ イズミ
プロフィール:ネットショップの撮影と運営を担当。カメラと猫を愛する二児の母。
買ったモノ:【Barbour バブアー】 LONG LIDDESDALE QUILT JACKET
買った時期:10月頃
買った値段:¥38,500
インタビュアー |
キムラさんはバブアーのジャケットを、他にも何枚かお持ちでしたよね? |
---|---|
キムラ イズミ |
ワックスコットンでショート丈の「スペイ」と「同じくワックスコットンの「ビデイル」。そしてこの「ロングリデスデイル」になりますね。 |
インタビュアー |
バブアーまみれですね(笑)。それでまたこのジャケットを購入した理由は? |
キムラ イズミ |
確かに(笑)。 |
インタビュアー |
デザイン性が高いということですね。他にお気に入りポイントは? |
キムラ イズミ |
キルティングの素材がすごく軽いのに暖かい点です。 |
---|
インタビュアー |
機能性も充分ということですね。他のバブアーと違いはありますか? |
---|---|
キムラ イズミ |
はい、用途が違うのでどちらがいいと言う事ではありませんが、頑丈で動きやすく風を通さない「スペイ」は野外の撮影で、保温性の高い「リデスデイル」は室内で撮影するのによく着てますね。 |
インタビュアー |
確かにあのスタジオ夏はクソ暑くて冬はクソ寒いですもんね(笑)。 |
キムラ イズミ |
バブアーは10年・20年と着れるので、サイズをちゃんと合わせて買って欲しいですね。 |
---|
インタビュアー |
今日はありがとうございました。 |
---|
買った人:ミヤガワ エミ
プロフィール:「GREEN」にてMDとバイイングを担当。休日は山登りとゲームに夢中。「スプラトゥーン」のイベントに積極的に参加。
買ったモノ:tabito / Tabi Trainer Airbag
買った時期:9月頃
買った値段:¥28,600
ミヤガワ エミ |
この秋に購入した【タビト】の『タビトレーナーエアバッグ』ってスニーカーがあるんですがご存知ですか? |
---|---|
インタビュアー |
確か元デニムブランドのディレクターが立ち上げたブランドとは聞いていますが、どんなスニーカーなんですか? |
ミヤガワ エミ |
“タビ”って聞くと、日本の伝統的な足袋をイメージしますよね。 |
インタビュアー |
ブランド名の由来でもある足袋の形をそのまま表現しているんですね。 |
ミヤガワ エミ |
そうですね。親指と他の指が分かれる足袋型のつま先で、履いた瞬間に独特なフィット感を味わえますよ。 |
---|
インタビュアー |
デザインは気になるけど、普段使いやコーディネートとか難しくないですか? |
---|---|
ミヤガワ エミ |
普段使いにも最適ですよ。 |
インタビュアー |
確かに、それは気になりますね。特に街中を歩くにはどうかな? |
ミヤガワ エミ |
街中、特に山口県みたいな場所ならぴったりじゃないですか! |
---|
インタビュアー |
うーん、話を聞いてるとどんどん欲しくなってきました。 |
---|---|
ミヤガワ エミ |
サイズもカラーも幅広く展開していますが今(24年12月時点)お店では売り切れてしまって在庫がないんです。 |
インタビュアー |
これから春に向けて丁度いいですね。ありがとうございます |
ミヤガワ エミ |
ぜひ!試着するだけでも楽しいと思いますよ。お待ちしてます! |
【tabito】Tabi Trainer Airbag (Black) / タビト タビトレーナーエアバッグ (ブラック)
¥28,600(tax in.)
商品詳細は < こちら >
買った人:ミヤガワ ユウジ
プロフィール:「GREEN」のマネージャー・バイイングを担当。洋服以外のベストバイは三国志のDVD。
買ったモノ:BRU NA BOINNE / フェリシンビッシュデニムOW
買った時期:3月頃
買った値段:¥28,600
インタビュアー |
ブルーナボインのフェリシンビッシュデニムはショップでも長い間セレクトされていますが、改めて今年購入した理由は? |
---|---|
ミヤガワ ユウジ |
今までもこのフェリシンビッシュは何本か持っているんですが、何かシックリくるというか自分によくフィットするというか。 |
インタビュアー |
言葉には言い表せない部分ですね。 |
ミヤガワ ユウジ |
フェリシンビッシュデニムは、ブルーナボインのアイコン的なアイテムで。 |
インタビュアー |
一番の魅力は何ですか? |
ミヤガワ ユウジ |
最大の魅力は古き良き時代のモノと現代の良いところが融合していることですかね。 |
---|
インタビュアー |
わかりました。コーディネートは如何ですか? |
---|---|
ミヤガワ ユウジ |
ステッチのカラーをデニムと共色にしていたり、裾の折り返しを広くとっていたりとジーンズぽく無く、まさにデニムパンツなんですね。 |
インタビュアー |
他のジーンズと比べたときの特別感は? |
ミヤガワ ユウジ |
ブルーナボインのジーンズは「ファッション性」と「職人技」の両方を兼ね備えていると思います。 |
インタビュアー |
最後にお手入れのポイントは? |
ミヤガワ ユウジ |
デニムの特性を活かすため、頻繁な洗濯は控えるのがポイントです。 |
---|
インタビュアー |
比較してみるとよく判りますね。丁寧な説明ありがとうございました。 |
---|---|
ミヤガワ ユウジ |
こちらこそありがとうございます。 |
【BRU NA BOINNE ブルーナボイン】フェリシンビュッシュデニム|7322AOW2(ONE WASH ワンウォッシュ)
¥28,600(tax in.)
商品詳細は < こちら >