リーバイスビンテージクロージングで使われる生地は、日本を代表するデニムメーカーであるカイハラ社製。
今回は生地のリニューアルを行いました。オーガニックコットンを採用したものになります。
当時コーンミルズ社が製造していた粗野なデニムの風合いを、日本の高い技術でリアルに再現した生地です。
旧式シャットル機で織られたデニムは横幅が約27〜29インチ、両端が赤い糸などで縫製(レッドセルビッジ)してあるのが特徴です。
生地を端まで目一杯使って製品が作られるので、外側の縫いわせやウォッチポケットの裏面にセルビッジがみられ、赤耳といわれるディテールが生まれます。
このデニムは綿糸本来の凹凸が残るので、着込むことで独特の風合いが増していくのも魅力のひとつです。
シルエット
腰回りから太ももにかけては、ゆったりとしたフィット。
裾に向かって徐々に細くなるテーパードシルエットです。
極端に太すぎず、細くないシルエットになります。
ディテール
501の代名詞ボタンフライのフロントになります。現行モデルより1つ少ない4つのボタンで構成されています。
ブランドネーム刻印のボタンを使用しています。2色使いステッチのフロントポケット周りで、ウォッチポケットはリベット付きです。
ブランドネーム入りの銅製リベットを採用。バックポケットは四角い形と、浅いアーチのアーキュエイトステッチが特徴です。
ビッグEレッドタブは両面刺繍になります。紙製のツーホースパッチ。バックポケットはリベットを使わずに補強できるバータック仕様になりました。
メーカーから発表ではウエスト約5cm前後、股下約8cm前後の縮みが発生します。
|
ウエスト |
股上 |
股下 |
わたり |
裾幅 |
30 |
76.0cm |
28.0cm |
85.5cm |
30.0cm |
20.0cm |
32 |
82.0cm |
28.0cm |
86.0cm |
30.5cm |
20.5cm |