1937年イギリス・マンチェスター郊外でジョン・ミラー兄弟によって創業された、BARACUTA【バラクータ】
当初ゴルフ用ウェアを中心に手掛けており英国陸軍の支給用ジャンパーをベースに防風、防水加工を施した高いデザイン性を併せ持ったジャケットを制作した事が現在、全てのブルゾン・スィングトップの原型と称される“G9”となりBARACUTAは名を馳せていきます。
ハリントンジャケットの名で親しまれるこちらの逸品は、アメリカで放送されていた「ペイトン・プレイス物語」でライアン・オニール演じるロドニー・ハリントンが着用していた事から由来し、欧米ではそれ程ポピュラーな存在であり、日本でもBARACUTAといえばIVYの全盛を彷彿させるまさに名品です。
スティーブ・マックイーンが愛用したと言う話はあまりに有名で、ファッションのみならず、映画や音楽など様々なカルチャーに影響を及ぼしているのでは無いでしょうか。
多くのセレブリティから愛されフランク・シナトラやエルビス・プレスリーそして、デビット・ボウイなど伝説とされる多くのスターを支える、まさにワードローブと呼ぶに相応しいアイテムです。
こちらでご紹介致します、“G9”は英国らしさを感じさせる、裏地のフレイザー・タータンチェックが特徴的で、トレンドに左右されない普遍的な魅力を持ったブルゾンです。
とはいえ、クラシックなままでは無くアップグレードを繰り返しながら近代のファッションともしっかりとマッチし、いつの時代も愛され続けています。
2013年にシルエットの変革があり、より近代的でスリムなシルエットとなった後もG9の変革は留まる事を知らず、 高い通気性、吸水性を誇るCOOL MAX素材を採用し快適な着用感も併せ持つ事が可能となりました。
伝統的なディテールを保ちながらも、モダナイズされ、"今っぽく"着用することのできるオススメの一枚です。
是非、お早目にご検討下さいませ。
BARACUTA
1937年にJohn Miller(ジョン・ミラー)とIsaac Miller(アイザック・ミラー)の兄弟によって、イギリスのマンチェスター郊外のオールド トラフォードにて創業。当時画期的だった撥水性と防風性に優れたレインウエアを作ったのが始まり。その後ゴルフ用のアウターウエアとしてG9(ジー・ナイン)が誕生して以来、ブルゾンと総称されるアウターウエアの原型として、今日も世界中の人に愛されて続けています。
サイズ |
着 丈 |
身 幅 |
裄 丈 |
40(M相当) |
64 |
110 |
78 |
42(L相当) |
66 |
114 |
80.5 |
素 材 |
表地:ポリエステル 58% コットン 42%
裏地:コットン 80% ポリエステル 20%
|